山形県言語聴覚士会ホームページへようこそ!
2022/07/25
○ 求人情報
○ 令和4年度 山形県在宅リハビリテーション研修会
○ 令和4年度 在宅リハビリテーション従事者研修会≪通所介護編≫
○ 2022年度オンラインセミナー シリーズ3「食支援の実際」
○ 第28回訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP1
○ 令和4年度 言語聴覚士研修会1【幼児吃音の臨床(基礎編+実践編)】
○ 令和4年度 言語聴覚士研修会2【成人吃音の臨床(基礎編+実践編)】
2022/05/11
○ 令和4年度 (一社)山形県言語聴覚士会研修会
2022/04/20
○ 「失語症の日2022」オンラインイベントについて
○ 令和4年度山形ボバース研究会 第1回研修会
2022/03/15
○ 脳卒中・心筋梗塞発症登録評価研究活用事業研修会
2022/03/09
○ 日本言語聴覚士協会20周年記念特設サイトの開設について
○ 診療報酬改定の説明について
○ 感染対策指針(COVID-19含む)が策定されました(日本リハビリテーション医学会)
○ 「廃用性筋萎縮」「サルコペニア」患者の リハビリテーション栄養のありかたを考える
○ 訪問リハビリテーション及び通所リハビリテーション専門職人材育成研修会
○ STudyLabo 4月Live講習
○ STudyLabo 3月Live講習
2022/03/01
○ 岡山の失語症友の会の取材に基づくドキュメンタリーの放映について
2022/02/25
○ 住環境整備及び福祉用具に関する研修会
○ 令和3年度役員候補者選挙の周知に関するお願い
○ 令和3年度山形県在宅医療推進事業 山形県言語聴覚士会主催研修会
むせたって、好きなものが食べたい
「最期まで食べる」を支える
○ 令和3年度福島 JRAT 研修会
福島県災害リハビリテーション推進協議会研修会
2022/01/17
○ 地域リハビリテーション研修
○ 第32回岐阜県言語聴覚士会・研修会